お部屋の冬支度におすすめのあったか素材“メリノウール”。温もりのある風合いと味わい深いヴィンテージカラーが魅力のオールドヴィンテージ メリノウールのクッションカバーを今回ご紹介します。
保温性と通気性に優れたメリノウールを使用した暖かみのある素材感のクッションカバー。
生地を一度湯通ししたウールとポリエステルの混紡素材なので、ウール混素材にありがちなチクチク感が少なく表面がとても柔らか。繊細な糸で織った肌なじみの良いふわふわした触り心地です。
上質なウール混のヴィンテージ生地は軽くて扱いやすいのが特徴。高密度で編まれた生地はしっかり空気を含んで暖かさを抱え込んでくれます。また静電気が起こりにくいのも嬉しいポイント!
(左から)クッションカバー/オールドヴィンテージ メリノウール BE、WI
四隅に施したふさふさのフリンジが、デザインのアクセントになっています。さりげなく素敵なお部屋へと変身させます。
メリノウールの魅力である織り目“ネップ(節)”の表情豊かな風合いとニュアンスある質感、まさにオールドヴィンテージ メリノウールしかない暖かみある雰囲気を楽しめます。
リビング、寝室、ダイニング、ソファやベッドに置いたりコロンと並べたり、自由自在にお使いいただける定番の45×45cmサイズは使い勝手も抜群。
ほっこり暖かなおうち時間を素敵に演出する秋冬素材のクッションカバー。保温性に優れた快適な使い心地をぜひ試してみてください。
ヴィンテージウールのカラバリは、ブルーグレー、グレージュ、チャコールグレー、ミストグレーなどトレンドのグレイッシュバリエーションも網羅しています。ニュアンスカラーを組み合わせてインテリアコーディネートを楽しめるのも「composition」ならでは。
優しい風合いオートミールやベージュ、深みのある落ち着いたブラウン、ワイン、ネイビーなど高級感あるカラーを含めて全9色です。
ヴィンテージ、ナチュラル、北欧、モダン、ミニマル、シャビーシック、ラグジュアリーなど、お部屋の雰囲気やインテリアテイストに合わせてお好みを選んでいただけます。
「ナトゥーラ」との相性が良し。リネン×ウール混素材とコーディネイトも楽しんでいただけます。
(左から)クッションカバー/オールドヴィンテージ メリノウール BGY、GG、CGY、MGY
背面には「composition」のロゴ、カバーの取り外しが簡単な中材を着脱できるファスナーがついています。
メリノウール生地のクッションカバーのお手入れ方法は、ご家庭のお洗濯が可能です。
ご家庭でお洗濯する際、40℃以下の液温で手洗い、自然乾燥がおすすめです。洗濯機で洗う場合は、洗濯ネットを使用し脱水は短時間で弱めにかけて下さい。縮みの原因となりますので乾燥機はNG。
シワが気になる場合は、霧吹きなどで水分を与えてからアイロンをかけるとキレイになります。オシャレ着やニット製品のお手入れと同じ感覚で行なってください。
背もたれ用、座椅子、まくら、座布団として使える、60×60cmの大きめサイズも登場! 何役もこなす優れものはお部屋にひとつあると便利です。
サイズ違いのクッションを並べるだけで、お部屋の印象をチェンジするだけでなく、防寒対策強化に一役買ってくれる、あったか冬素材「オールドヴィンテージウール」のクッションカバー。
冬本番の前に、ボア、ムートン、フェイクファーなどのふわもこクッションカバーなど組み合わせて、お部屋を冬仕様にアップデートしてみてはいかがでしょうか。
(左から)クッションカバー/オールドヴィンテージメリノウール BE、WI
■撮影時の環境により実際の色味と異なって見える場合がございます。詳細は商品ページをご覧ください。
関連記事を読む
■ボア、ムートン、フェイクファー
冬のふわもこクッションカバー >>